10月3日、猪苗代遠征初日

土曜日、午前8時現地集合。IMA水上機グループが猪苗代遠征を挙行しました。御一緒は郡山水上機同好会です。ガソリン機から電動機まで沢山の水鳥が集まりました。

現地に到着したら早速飛行準備、早々と飛行です。成田さん着水ならず着陸です。二回目、無事着水。絶好調飛行中です。下山田さん絶好調k飛行中です。斎藤さんのビーバー電動機、絶好調飛行中です。みなさん一休み。小池会長絶好調飛行中です。大河原さん絶好調飛行中です。郡山の方々も絶好調飛行中です。

お昼になって下山田さんが山形風いも煮のご馳走です。残ったお汁でカレーうどん、おいしかった~。郡山の方々もお替り続出の美味しさだったのです~!

いも煮を食べた後はまたひたすら飛行です。小池会長、高橋さん、下山田さん、大河原さん、成田さん絶好調飛行中です。佐藤、ツンドラ改は14フライト。斎藤さんのマッキは素晴らしかったの一言でした。

お泊りは、またまた太田屋さんにお世話になりました、大ママごめんなさい、夜の12時まで騒ぎまして、また厄介になりますね!