ドローンレースでESCが故障して、5インチ機を修理完了したのでテスト飛行!
ところが、着陸したら半田付けした電源コネクタがとれた!Σ(゚Д゚;
原因は、安い半田を使用したためでしたw
なので、凹んだ気分を切り替えTiny(U199)でFPVフライト!
IMA (Iwaki Model aircraft Association)
ドローンレースでESCが故障して、5インチ機を修理完了したのでテスト飛行!
ところが、着陸したら半田付けした電源コネクタがとれた!Σ(゚Д゚;
原因は、安い半田を使用したためでしたw
なので、凹んだ気分を切り替えTiny(U199)でFPVフライト!
明日、台風15号が来場するとのことで、風がやや強かったようです。小名浜でベンチャーズの競演会あり、会長以下、根本さんの応援で閑散としていました。
高橋さんのエアロスバル、エンジンスタートでスピンナーが外れ飛行不能。
大河原さんのルーキー、一度難着陸しましたが単身見つけ出してきて、意地でも飛ばすとのこと。見事快調に飛行しました。
高橋さんのカルマート、快調に飛行中。
グレー君が、僕も飛行機飛ばしたいよ~と言ってましたが、グレーが来ると飛行機事故が起きるのでアクアマリンの水槽に帰ってもらいました。説得するのが大変だよ!
きょう、飛行場に行ったところ、みんなで草刈りをやってました。草刈りだったけと聞くと、草伸びたから臨時の草刈りだそうです。でも石澤さんはラジコンより草刈り機のほうが面白そう!
矢萩さんは除草剤噴霧器で雑草を一網打尽!
小池会長と高橋さんは作業を終えて一服タイム。
ということで、すぐに小名浜にいる根本さんのところへ急行、小名浜ベンチャーズ競演会をやってました。競演会では根本さんがプロポの代わりにエレキギターを弾いていましたよ。ラジコンも上手いですけど、エレキも上手いですね!
IMG1916をクリックすると小名浜のベンチャーズ競演会の動画がご覧いただけます IMG_1916
遠い星からグレー君が来て、僕もエレキが弾きたいと言ってますが、ヤダ!グレーが来ると競演会が台無しになるからアクアマリンの水槽の中でおとなしくしてな!ハ~イ!
9月1日、防災の日の飛行会です。曇天で機体が見ずらかったでしたが、山田さんが大型飛行機を飛ばしました。
サイトー115エンジン、でかい割にはパワーがねえ、と言ってましたが?
見てください、この大きさ、軽自動車より大きいですよ。
エンジン回転数8200rpm,飛べ!
エンジン不調でしたが、無事着陸しました。拍手!!
遠藤さんのセレステ、絶好調、飛行中。
石澤さんのミニヘリ、本物みたい!
高橋さんは矢萩さんからエクストラ52をもらって思考中!
遠藤さんのエクスプローラー、自動操縦装置か!違います、三軸ジャイロです。
大河原さんの電動機、相変わらず絶好調、飛行中。
矢萩さんのタイチ110、絶好調、飛行中。
小池会長さんのドローン、快調に、飛行中。
新型UFOか!メン・イン・ブラックが現れるかもしれない、気を付けましょう!
8月最終日の飛行会です。若干気温が高かったですが風もよく皆で飛行を楽しみました。
遠藤さんの電動機、快調です。
高橋さんのエアロスバル、絶好調、飛行中。
矢萩さんのタイチ110、快調です。
大河原さんの電動機、絶好調、飛行中、検定会ですよ!
小池会長のT尾翼グライダー、快調です。
矢萩さんのV尾翼グライダー、快調です。
小池会長の電動パイロン機、快調に飛行。
石澤さんの電動グライダー、初飛行、成功おめでとうございま~す。
背面UFO撮影、「ア~ゼイカミング?」「ノ~ゼイア~、ビハインドユ~」、飛行機事故には気を付けましょう!!
8月の最終日曜日、わいわい、会員の方が集りました。高橋さんのエアロスバルに皆が集中、エンジンがナンタラカンタラう~む、でも快調に飛行しました。
小池会長のモーターパイロン機、この手の飛行機3機ぐらいでレースやったら面白いでしょうね。
大河原さんの電動機は相変わらず快調です。
遠藤さんのスパイダー、綺麗ですね、飛びもいいですよ。
矢萩さんのタイチ110、快調です。
小池会長のアポロ90、エンジンYS110、1年ぶりだそうです。エンジン不調、レギュレータが固まっていたみたい。乞うご期待。
大沢さんのモスキート、絶好調飛行中。
石澤さんミニヘリは背面飛行の練習中。
石澤さんはこのヘリをエアーウルフのボディーにするんだって。カッケ~でしょうね。乞うご期待!
高橋さんのブルーバード510、1600SSS、52年前の車、当時日産の看板娘ですね。私が小学校の頃の車、現在の価格400万だそうです、今見てもカッケ~ですね。でもこういう車が現れるということは、チッチャイ異星人が出現する前兆なのかもしれない、飛行機事故を起こさないよう気を付けよう!
山田さんのルーキー、快調に飛行無傷。
遠藤さんのセレステ、カッケ~し、速かった。
高橋さんのエアロスバル、プロペラ変更で絶好調。
遠藤さんのエクスプローラー、快調。
大沢さんのモスキート快調、のんびり飛行がいいですね。
山田さんのスポットオン、快調。
高橋さんのカルマート、快調、そろそろ飽きてくる頃か。
小池さんのアポロ50、快調。
斎藤さんのドローン、怪鳥。
新型UFOか!近くを飛行中の航空機は注意されたし!今日は無事だったか。
昨日よりやや涼しい飛行場、皆で乱舞しました。
石澤さんのミニヘリ。
小池会長さんは、今日も快調!
大沢さんは、のんびり空中散歩。
石澤さんの、ミニヘリ。
斎藤さんの垂直離着陸機。
矢萩さんのグライダー、手投げ、小池会長さんも離陸しそう!
大沢さん、無事ソロ着陸。
飛行前に草刈りをしたところ、熱中症になりかけました。マムシもやだけれどサウナに入っているのもやだ、でも皆頑張って飛ばしたぞ~。
午後、吉野さんが来場されました!
高橋さんのカルマート快調です。
斎藤さんのカルマートも快調です。
YJの高橋さん、アクロ機快調!
カルマート同士、飛行を研究しています。
YJ高橋さんのゼロ戦、カッケ~。