
IMAメンバーで草刈りを実施
ほどほどに天気も良かったので無事完了しました。
上空からもさっぱり綺麗になっていました!
空撮ついでに、気に引っかかっている機体を確認してみました。

中央にあるオレンジ色のところがその機体です。さらにズームで確認

高くて現時点では回収できないとのこと。早く回収できるといいですね。
IMA (Iwaki Model aircraft Association)
IMAメンバーで草刈りを実施
ほどほどに天気も良かったので無事完了しました。
上空からもさっぱり綺麗になっていました!
空撮ついでに、気に引っかかっている機体を確認してみました。
中央にあるオレンジ色のところがその機体です。さらにズームで確認
高くて現時点では回収できないとのこと。早く回収できるといいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月29日(土)[受付集合9:00 ] 〜 10月30日(日)[15:00閉会]
参加:会費制
スケジュール:
29日 自由フライト(終日)
30日 ノルタルジック2飛行競技 & リボンくぐり抜け
※参加者全員後賞持参で(家にある余り物で結構です)
中元の頂き物でも、いらないラジコンでも!お持ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在の参加予定
・飛行会参加クラブ
・湘南ラジコンクラブ
・郡山ラジコンクラブ
・(友情出演で)フタバ電子
・東北F3Cシード数名予定
受付期限:10月23日(日)17:00まで!(当日前日の受付は致しません)
by 大会実行部
2021年10月31日(日)空は曇っていましたが、風もなく飛行には快適な天気でした。
午前は、ノスタルジック競技を行った後、紙テープ潜りを実施しました。
紙テープ潜りの様子はこちら!
※撮影者および編集者の悪ノリ効果音が入っていますがご容赦を!m(_ _)m
今日は10時から草刈りでしたが、みなさん予定時間より早くきたおかげで10時くらいには終わりましたww
お疲れ様でした!
そして、稲葉さんが新たにIMAメンバーが加わりました(^O^)
草刈りの後は、みんなでBBQを楽しみました。
奥の二ッ箭山あたりでうっすらと虹が、、、もうちょっと虹がはっきりしていたら良い画になっていたのに惜しい。
クラブ内で2人目のSPARKユーザーになって2週間目。
今まで空撮用として、Phantom3を担いで撮影してましたが、
一眼レフカメラセットでは重装備になっていまうので、追加購入。
そして、新たにSPARKを清さんが注文したようです。
前々から、ドローンレース風に障害物を作ってみたいと思っていたのでコストをできる限りかけずに試作第1号を作成しました。
先日、ドローンフェスタ2017in浪江で、
ドローン体験コーナーに設置されていたフラフープを参考に、作成。
フラフープは100均のダイソーと、1つ80円の切れ端木材2本。洗濯バサミ、フックネジと家に長年眠っていたタコ糸を使った障害物・・・風が吹くと簡単に倒れてしまうので、改良の余地あり(TT
また試行錯誤して第2弾を検討中!
ドローンユーザーも増えてきたので、ドローンレースできるように障害物を作り増やしていきたいです^^
DJI Sparkテスト飛行も兼ね、整備後を撮影。
猪に荒らされた当時(11月4日)では、、、
こんな感じでしたが、整備前はもっとひどくなっていたようです。
整備後は、、、
この通り、元どおり以上に綺麗に整備されました!
みなさんお疲れ様でした。
いわき市平あるだんだんにて、暑気払い開催しました〜!
IMAでいつも顔合わせするメンバーから、なかなか仕事や場所の関係等でお会いすることができないメンバーまで合計13名が参加しました!
楽しく盛り上がりあっという間でした!
まだ構築中ですが、新たにリニューアルします!
以前のページはこちらから閲覧可能です。