朝6時起き、6時30分朝食、7時太田屋さん出発、7時15分現地到着で早速飛行エンジン機は8時からなので電動機から発進。でも~気温0℃です、リポが固まってました。スマホなんか宿出た時は100%だったのに、現地着いた時点で46%になってました~。電動機パワー不足で飛びません。リポを日光に当てたり、ポケットに入れたりして温めました。気温8℃ようやくリポが解けてきて、いけいけ連続で発進です。山田さん絶好調飛行です。でもフロート壊れました。清さんの陸上機絶好調飛行中です。中州があると水上機陸上機関係ないですね。斎藤さんのマッキ、ビーバー電動機共に絶好調です。特にマッキは相変わらず奇麗でした。成田さんのカタリナ電動機絶好調飛行中です。清さんの水上機離水に手こずりましたが絶好調飛行中です。稲葉さんのツンドラR絶好調飛行中です。自力で離着水成功です。おめでとうございま~す。大河原さんのルーキー水上機絶好調飛行中です。下山田さんオテンバ、ツンドラ共に絶好調飛行中です。小池会長のスーパーカブ絶好調飛行中です。高橋さんJ3、シーウィンド共に絶好調飛行中です。佐藤のツンドラ改は14フライトでした。でお昼ご飯は下山田さんが天ぷら蕎麦を作ってくれました。とっても美味しかった~、寒い時の温かい天ぷら蕎麦ほど美味いものはない、と言うことが分かったのでした~。無事全員帰宅。楽しい楽しい遠征飛行会だったのでした~~